小型の携帯できるラジオについて

小型のラジオは、あると便利だが、電池がどうのこうのと面倒で今まで持たなかった。でも調べるとソーラーバッテリーやダイナモのラジオなど電池不要のがあって、こういうのならあってもいいと思うようになった。(写真は手回し充電出来るタイプ)
小型ラジオは災害時にも役立つ。備蓄用にはAM,FM両方きけるヤツが良いらしい。
AMのが電池の消耗が少なく送信所がやられても予備送信所から放送を継続するため(出力が1Kwになるので良くきこえない所もでてくるそうだが)災害初期はAMラジオがなにかと役立つそうだ。
でも災害時はホントに地域限定の半径何キロ的なローカル情報を聞く必要も出てくる。そんなときはやっぱりFM!しばらくするとローカルFM放送局(臨時も含め)が発信をはじめるんだそうだ。

補足(10日書き足し):出力と受信距離について(どの程度電波が届くか)
AMラジオの電波(総合情報)〜AMラジオ受信Q&A(http://www.oyakudachi.net/amradio/question/wave.htm)引用、「一般的に送信出力(kW)×10(km)程度といわれていますが,地形によりこの距離は大幅に変動します。」だそうだ。
1Kwだと、10Km程度か・・・・。