家電屋さんにもいってきた

休みに、炊飯器も買いにいってきた。*1
ついでに、デジカメもみてきたけど、一番人が集まっていた。結構年輩の人やファミリーが多かった。「なにがいいのかわからん!」という人もいたりしたが、確かに、デジカメ初めて買う人が、どれ選べばいいか、展示がメーカー別でならべてあるだけで、わかりにくかった。

今のデジカメはなぜか光学式ファインダー付いてないね。「モニターサイズを大きくしてカメラをコンパクトにするとファインダー邪魔、それに、結局パララックスとかあって使いにくいから液晶だけでいい」みたいなこともいわれるみたいだ。でも、無いと不便。ファインダー使う方が簡単で、手ブレもしにくいし。
今まで"あほ"で、気づかなかったのだけど
デジタルファインダー(液晶みながらの撮影)は、どうかとおもう。デジカメのシャッタータイムラグより、液晶表示のタイムラグは大きい!気がする。「デジカメはタイムラグがあるなあ。」と思っていたけど、考えてみれば、携帯の写真でもそうだけど、シャッターチャンス逃すのは、液晶表示見てるからだと思う。液晶に頼るとシャッターのタイムラグ以上にシャッターチャンス逃して、もう、"勝手にしろくま"状態だらけの写真を量産することになる。それを回避するために、動くものは液晶で映す範囲を決めて確認しつつ、シャッターは液晶越しではなく実物の動きをみながら押す・・・。そんな器用なことは、あっしには無理。*2
光学式ファインダーついているコンパクトデジカメはキャノンぐらい*3
フィルムコンパクトからデジカメはじめて買うという人には、キャノンのファインダー付きイクシーか、パワーショットがいいかなと思った。パワーショットは大きいといわれてるけど、良いカメラが出ていて以前より安く買える。フィルムコンパクト持つ人には気にならない大きさだから、パワーショットのA540とかとてもいい気がする。ファインダーの位置もよさそう。も一つ下のA530は1.6万円ぐらいで買える。

公園行ったとき、晴れてて液晶が役立たずでファインダーしか使わなかったが、こっちのが気楽だった。
液晶見ながらだとなんだかんだ時間がかかってカメラ撮るのが目的みたいになってしまってだめだ。その場でちゃんと撮れてるか確認できるの便利そうで実はその場の時間がもったいない。だから撮った後その場で確認はパスする。そうすると、帰ってから、デジカメなのに「上手く撮れてるかな?」と一喜一憂までできていい!

*1:5.5合釜程度で1升がまが、普段より1万円ぐらい安く買えるからということで

*2:液晶も良くなってるみたいだけど

*3:ソニーにもあった→w30  フジにもあった→A500 リコーにもGX8 GX8はノイズがどうとか液晶が悪いとかいろいろ言われているようだ。F2.5〜 28-85mm 3万円台で割安な感じ。 オートしかつかわん。ファインダーいらんというのならホント安い。ユニデンからペンタックスのM10のOEMで1.3万いくらかで、でている。